会話が盛り上がる「映画好き限定」の趣味コンを取材!
婚活パーティー取材
更新:2022.08.16
作成:2020.08.28
そんな方におすすめなのが「趣味コン」です。
今回は趣味コンをおすすめする理由と共に、人気の趣味コン「映画好き限定イベント」を取材し、趣味コンの様子をお届けします!
趣味コンって何?
テーマとなる趣味も「映画」「アニメ・ゲーム」「旅行」「スポーツ」などがあり、毎月多くの趣味コンが開催されています。同じ趣味趣向を持った相手となら仲良くなりやすいことから、特に婚活初心者の男女に人気な婚活イベントです。
共通点のあるお相手とだから会話が盛り上がる!
趣味コン以外の婚活パーティーに参加すると「共通点がないから盛り上がる話題が見つからなさそう」などと感じ、初対面の方との会話を難しく考えてしまう方も多いでしょう。
しかし趣味コンなら共通点がある状態で出会うため、話す内容や会話が盛り上がるポイントは決まっており、婚活初心者でも安心して参加できます。
今回取材した映画好き限定イベントのトーク中は、「この監督の映画が好きで~」「短編映画もよく見るんですが~」など少し専門的な内容でも盛り上がっている様子でした。
自分の趣味について思い切り話せるのはとても楽しいですよね。自分の好きなことについて話すと、笑顔になり自然体で楽しそうに見えるため、異性から見ても「素敵だな」と感じてもらうことが多いでしょう。
自然とデートに誘える!出会えるだけじゃない趣味コンのメリット
学生時代の同級生や部活のチームなども、共通の趣味があることで仲の良い友達になることが多いですよね。共通の趣味があると会話が弾み、自然に楽しい時間を共有できるので仲良くなりやすいのです。
趣味コン以外の婚活パーティーや街コンだと同じ趣味を持った相手は数名しか見つかりませんが、趣味コンだと参加者全員が共通の趣味を持った方のため、効率的に自分と趣味趣向が合う相手を見つけられます。
映画好き限定イベントの後半になると「その映画見たことないです。見たいな~」「一緒に行きましょう!」など、デートのお誘いをする会話が聞こえてきます。マッチングした男女の中にはそのまま一緒に映画館へ向かう方もいました。
会話の中で盛り上がった映画に誘うならとても自然ですし、一緒に見る映画を何にするかも相手の好みを分かっているから失敗しづらいですね。
今回の趣味コンでは、12対12で進行しマッチングは6組と半分の参加者がマッチングしました。
映画という共通点によって参加者同士の距離が縮まったことで、よりマッチングしやすかったと感じる方が多かったようです。
趣味コンをさらに盛り上げる!SmartPartyの機能
実はこのSmartParty、趣味コンで使うとさらに相手と距離を縮められるのです。SmartPartyには「共通点」機能があり、テーマである趣味について数問の質問に答えていくと、相手との共通点が画面に表示されます。
今回は「好きな映画のジャンルは?」「映画館に行くなら土日?平日の夜?」「映画館でポップコーンは食べる派?」など映画というテーマに沿った質問があり、この回答から更に会話が広がっている様子でした。
映画というジャンルの中でも、さらに細かな共通点を見つけられるので、会話がより盛り上がるでしょう。
まとめ
趣味コンは同じ趣味をもった参加者が集まるため、最初から相手との共通点があり話題にも困りません。会話が盛り上がり、相手との距離が縮まりやすいため、婚活初心者の方が最初に参加するイベントとしてもおすすめです。
また、PARTY☆PARTYが独自に開発したSmartPartyを使うと、共通点をさらに深堀りできるため、更に会話が盛り上がり仲良くなれるでしょう。
婚活初心者の方や会話が苦手な方は、PARTY☆PARTYの趣味コンから婚活をスタートしてみてはいかがでしょうか。
映画好きの男女限定イベントは趣味コンの中でも特に人気で、デートにも繋げやすいため気になる方は是非参加してみてくださいね。
PARTY☆PARTYの婚活パーティーとは?
PARTY☆PARTYは、
参加者全員と個室でゆっくり会話ができるパーティーや
気軽に出会える街コンイベントを開催!
たくさんの人と効率的に会って話せる
PARTY☆PARTYで、出会いを見つけませんか?

PARTY☆PARTY 公式アプリ


アプリ限定のオトクなクーポンが届く
パーティーの参加履歴をチェックできる
連絡先交換したお相手をプロフィール付きで確認できる