人間不信な人の特徴と恋愛傾向は?人間不信の克服方法をご紹介
恋愛・出会いのコツ
更新:2021.02.10
作成:2021.02.10
そこで今回は、人間不信な人の特徴からその恋愛傾向、恋愛と人間不信の関係性まで総まとめでご紹介します。人間不信の克服方法も解説していますので、人を信じられずに悩んでいる男性・女性はぜひ参考にしてみてくださいね。
人間不信ってどんな状態?どんな人のこと?
また他者の言葉を嘘だと思って受け入れられないのも、人間不信な人の特徴です。信じてから嘘だと気づいて傷つくのを恐れるために、誰かから褒められたり評価されたりしても、「なにか裏があるのでは?」と疑ってしまうのです。
さらに、人間不信な方には否定的なことばかりを言ってしまう傾向も。周りの人が信用できないからこそ1人でいることを好み、あえて否定的な意見を言うことで人との距離を取ろうとしてしまう人もいらっしゃいます。
恋愛が原因で人間不信になることも!
それは仕事や学校・家族との人間関係の中だけではなく、恋愛における恋人や好きな人の言動が原因で、人間不信になってしまうことも。
たとえば、大好きな恋人の浮気が発覚すれば裏切られた気持ちになるでしょう。また、思わせぶりな態度ばかりを取ってきた異性から、ある日突然「恋人ができたの」と告げられて、騙されたような気分になることも。
このような経験を通じて異性に対し「信じられない」という気持ちを抱いたことから、それ以外の周囲の人たちにも不信感が広がり、人間不信に陥ってしまうことは珍しくないのです。
人間不信な人の恋愛傾向
●傷つくことを恐れて進展できない
人間不信な人の中には、過去に人間関係で傷ついた経験を持っている人が少なくありません。「いずれ傷つく時がくるのなら、そもそも人と深く関わりたくない」という気持ちになっているため、気になる人がいても関係を発展させようとは思わずに、自分の気持ちを隠してしまいます。このように、人間不信の方には「告白してもきっと振られる」など、恋愛においてネガティブに考えすぎる傾向もあります。
●相手からの好意を疑ってしまう
反対に相手から告白されても、人間不信な人は素直に喜べません。「本当に好きでいてくれているのか?」と相手の気持ちを疑ったり、「もし付き合ってもすぐ振られるのではないか」と過剰に不安になったりすることもあるようです。●強い独占欲や依存心を抱きやすい
交際に発展した場合、人間不信な人はとても強い独占欲や依存心を抱くことがあります。相手の気持ちが信用できないからこそ、相手に嫌われたくないという気持ちや「他の人を好きになってしまうのではないか?」という懐疑心を抱いてしまうことも珍しくありません。そのため恋人が飲みに行くたびに「浮気しているのでは?」と心配したり、少し素っ気ない態度を取られただけで「嫌いになったの?」と訪ねたりと、いわゆる“重い彼女・彼氏”になってしまうのです。
今日から始める人間不信の克服方法
ここでは、人間不信を克服するためのおすすめ行動を3つ紹介します。
●新しい環境や場所に飛び込んでみる
いま周囲にいる人を信じられなくなっているのなら、知らない人しかいない環境や場所に飛び込んでみましょう。なにかのコミュニティに参加するのもいいですし、思い切って引っ越すものいいかもしれません。あなたがこれまで人間関係を構築してきたのは、世界規模で見ればひと握りにもならないような僅かな人数の人たちです。新天地に足を踏み入れれば、もっと気の合う人や心から分かり合える人と出会える可能性がぐんと広がります。
「人間不信になるのは、いまいる場所が原因だ」と割り切り、飛び出してみてはいかがですか?
●人に期待しすぎることをやめる
「この人は自分を全て理解してくれる」「〇〇さんなら自分の為になることをしてくれる」などと、相手に対して強い期待を抱いてしまうことが原因となり、ふとしたことで「思っていた人と違っていた」などと失望した気持ちになってしまうこともあります。そのため、人に対して一方的に期待を抱くことはやめましょう。また、人に「こうしてほしい」とただ求めるのではなく、「どうしたら相手とよい関係が築けるのか?」と自分で考え行動するようにすれば、「裏切られてがっかりした」といった受動的な感情を意識しにくくなるでしょう。
●信じられる人を探してみる
人間不信に陥っていると、自分の話をするのが苦手になります。「相談してもきっと誰にも理解してもらえない」といった具合に、話す前から疑心暗鬼になってしまうためです。しかし、誰かと分かり合いたいなら、お互いの心を開かなければなりません。周囲を見渡してみて「この人なら話しやすそうだ」と思える人がいたら、勇気を出して自分から話しかけてみてはいかがでしょうか。
最初から心の内をすべて明かすわけではありません。まずは趣味の話や仕事の話をしながら、徐々に自分の悩みを打ち明けてみましょう。相手から「それはつらかったね」と寄り添ってもらえれば、また人を信じてみてもいいかもしれない、と思えるかもしれませんよ。
まとめ
少しでも「また誰かを信じたい」と思える気持ちがあるのなら、きっとあなたは人間不信を克服すべき人です。まずは現状から抜け出し、心を開けそうな人を探すことから始めてみてはいかがでしょうか。
人間不信を克服できれば、「ずっと一緒にいたい」と思える人ともいつか出会えるはず。「信じられる人と出会って結婚したい!」と思えた方は、結婚への真剣度の高い方が参加しやすいPARTY☆PARTYの婚活パーティーへの参加してみてくださいね。