-
接客対応に必要となる知識テスト
決勝進出者を決める予選では、サービス概要・身だしなみ・接客テクニック等についての筆記テストを実施。お客様に説明するための基礎知識が備わっているかをチェックします。
-
お客様のお出迎え~
受付~お席までのご案内「雨の日に来場された方」「初参加の方」などシチュエーション別でのお客様のお出迎えと案内・プラスアルファの気遣いができるかをチェックします。
-
司会進行
結果発表~お見送りアナウンスが分かりやすいか、お客様がリラックスしてパーティーに参加できる雰囲気づくりができるか、また来たいと思って頂けるような対応ができるかなどをチェックします。
関東3組、関西2組、仙台・博多合同ペア1組の計6組の出場枠に選出された出場メンバーをご紹介します。
関東



関西


仙台・博多

中川さんのコメント
関西チームの代表としてこういった結果を出せたこと、大変嬉しいです。関西には過去好成績を出した先輩方が多くいらっしゃり、沢山教えて頂いたので、お礼としてこの結果を持ち帰り感謝の気持ちを伝えたいと思います。
岡田さんのコメント
コンテストに向けて、周りの仲間と協力し、切磋琢磨した結果が受賞に繋がったと感じ、とても嬉しかったです。今回のコンテストをきっかけに、お客様により満足していただけるサービス・接客をできるよう努めてまいります。



ベテランの足立さん、中堅の黒岩さんチームが先輩としてのプライドを見せ優勝しました!
足立さんのコメント
入社歴が長くなり、自分の接客レベルと正面から向き合いたく今回エントリーしました。練習をする中で接客の奥深さを再認識し、まだまだ学ぶことが沢山あると実感しました。今後は後輩の皆さんにこういった接客について気づいてもらうきっかけを作っていきたいと思います。
黒岩さんのコメント
エントリーの際は自信がなく不安なことが多かったですが足立さんと一緒に協力して練習したり、沢山の方々に応援頂きとても楽しく取り組むことができました。今後の接客への自信にも繋がりとても良い経験をさせて頂きました。ありがとうございます。
足立・黒岩ペアへコメント
チーム戦のため各チーム例年以上に仕上げてきており、個性が光っていたため審査には大変苦労しましたが、足立さんのまた会いたくなるような笑顔と声掛け、黒岩さんの安心感のある立ち居振る舞いを評価し優勝としました。
過去、関東チームは毎回優勝を逃し悔しい思いをしていましたが、今回を機にお二人を中心に関東エリア全体の接遇レベルが更に向上することを期待しています。
塚崎さんのコメント
普段からお客様に緊張を和らげるような接客を心掛けております!鴨尾さんは長く同じ店舗を盛り上げてきた仲間なので一緒にこのような結果を頂けたのはとても嬉しいです。今度もお客様に元気をお届けできる接客を目指してまいります!
鴨尾さんのコメント
今回初めて決勝に出場し、大変緊張しましたが、周りの参加者の接客テクニックを拝見することもできてとても勉強になりました。普段より丁寧かつ先回りした接客を心がげていますが、今回学んだ経験を活かしてよりレベルの高い接客を行って参ります!