-
安心感を与える立ち居振る舞い
お客様に安心感を与える立ち居振る舞い、パーティー運営ができるかどうかを審査します。運営の審査では、お客様のお出迎え・受付・席案内・進行アナウンス・結果発表・お見送りを1シチュエーションとし、ロールプレイングを行います。
-
オリジナリティ・ホスピタリティを感じるアクション
ただマニュアル通りの接遇を行うのではなく、「目の前のお客様に対して今何ができるか」を考えながら対応を行っているかどうかを審査します。
-
熱意・スキルアップへの努力
主にスピーチ審査を通して、PARTY☆PARTYサービススタッフとしての責任感・熱意や、接遇スキルを高めるためのこれまでの努力の過程なども審査対象としました。
関東5名、関西2名、東海2名の計9名の出場枠に選出された出場メンバーをご紹介します。
関東
-
山越
-
鴨尾
-
佐野
-
パク
-
深澤
関西
-
高根
-
安田
東海
-
福田
-
武田
今までの経験を活かし初めて挑みましたが、このような結果をいただけたことがとても嬉しいです。アドバイスや応援をしてくれた先輩や上司の方に真っ先に感謝の気持ちを伝えたい!と思いました。
今では、来場されるお客様にトロフィーを見て「すごいですね!いつも素敵な接客だなと思っています。」と声を掛けてくださる方も多く、自分への自信にも繋がっています。
これからも、ご来場くださるお客様一人一人に対して100%のおもてなしをできるよう、これからも努めて参ります。



なんと入社1年未満の東海エリア・武田さんが優勝。
言葉遣い・所作の美しさなど基本の接客接遇レベルが高いことに加え、思わず笑顔になれるような気の利いたお声がけ、共感性の高い話題提供などワンランク上の『安心感』『特別感』のある接客が評価されました。
遠隔で応援していた仲間たちも一緒に喜びを共有。
武田さんのコメント
武田さんのコメント
今回、初めてコンテストに出場させていただきましたが、 お客様と接する時間や接客が好きなので、その気持ちが伝わり今回の結果を頂けたことが、大変嬉しく思います。
日々のパーティー運営にて、上司や先輩方から丁寧に接客の基礎を教えて頂いたおかげだと感じています。
この結果に満足せず、さらに接客スキルを磨き、PARTY☆PARTYの接客レベルの向上に貢献していきたいと思います。