婚活パーティーで女性と出会い
お付き合するための入り口として
マッチングすることが最初のステップ。
ここからはPARTY☆PARTYが長年の経験をもとに
マッチングするためのポイントをご紹介します!
この記事のポイント
01
男性が婚活パーティーでマッチングするために
必要な考え方を知ることができる
02
婚活パーティーでの身だしなみについて、
女性の意見を参考に写真を交え紹介!
03
女性に好印象を与えるための立ち居振る舞いについて
パーティー中に使える具体的なポイントを解説
ズバリ!マッチングするための極意はこれだ!
おしゃれでなくてもいい。清潔感を極めよ
相手目線の立居振舞いで魅了せよ
自分に合うパーティータイプを選べ
まずはじめに・・・
ステータスで諦めてない?
モテる雰囲気は作れる!


Q 結婚相手にするならどっち?

(PARTY☆PARTY 女性スタッフへのヒアリング結果)
トータル的な
評価で
Bさん人気!
一般的に、男性は減点方式で女性を見るのに対し、女性は加点方式で男性を見る傾向にあります。
年収や顔など、著しく秀でていることがなくても、その他の身だしなみや振る舞いを意識することで、女性はトータルして「素敵な人だな」と感じる、というわけです。
婚活パーティーで
マッチングする男性の特長

初対面で異性を見る際のポイントにも男女で大きな違いがあります。初対面の異性の印象を判断するポイントとして、「表情」が一番多い男性に対し、女性は「身だしなみ」が85.9%と一番多い結果となっています。まずは身だしなみを整えないと他の要素でイメージを塗り替えることは難しいということ。まずは身だしなみを極め、好印象を与えましょう!
全て完璧に!男の身だしなみチェックリスト
- 髪の毛に寝癖はないか、伸びすぎていないか
セットしていて清潔か - 眉毛はカットし、整えているか
- 肌は手入れされているか
髭が伸びっぱなしになっていないか - 歯はよく磨かれていて、口臭はないか
- 手は爪が切ってあり、さかむけがないか
爪に汚れが溜まっていないか - 服にしわがよっていないか
生乾きの香りがしないか - 靴は汚れていないか
かかとがつぶれていないか
実は重要!爪のケアはプロに任せよう

爪のケア、ただ切るだけでは足りないんです。
おすすめなのはプロに任せること。

PARTY☆PARTYのハンドケアサービスでは、
爪切り、爪磨き、甘皮処理からハンドマッサージまで
プロの女性ネイリストが全て対応。
60分で清潔感のある手元になれちゃいます!
婚活パーティー参加前に3,000円で利用可能!
気になる方はチェック!ハンドケアについて詳しく見る
見逃しがち!眉毛を整えよう!


意外と見逃しているのが眉毛のお手入れ。するとしないのとでは大きく印象が変わります。伸ばしっぱなしの眉毛は自然と下がって見え、情けない印象に。
長さをカットし、整えればキリっとした雰囲気になります。
眉毛は自分で整えるのは難しく、やりすぎ禁物なので美容室・理容室でヘアスタイルと一緒に整えてもらいましょう。
あなたの眉毛、意外と女性は見ていますよ!
ファッションはシンプルを極めよう

シンプルなAスタイル

個性のあるBスタイル

Q 好印象な服装はどっち?

(PARTY☆PARTY 女性スタッフへのヒアリング結果)
万人受けする
シンプル
スタイルが1番
ひとつひとつはオシャレなアイテムでも、いくつも重ねるとやりすぎな印象になり、逆にやぼったい印象になります。女性からは意外にもシンプルな服装が人気。足し算ではなく、引き算でコーディネートしましょう。
ネックレス・ピアス・ブレスレット・派手なベルトなどは女性の中でも好みが分かれます。一度に大人数と出会う婚活パーティーでは避けた方がベターでしょう。
服装の一番の重要ポイントはサイズ感

だぼっとAスタイル

ピッタリBスタイル

Q 好印象な服装はどっち?

(PARTY☆PARTY 女性スタッフへのヒアリング結果)
自分に合った
サイズの
着こなしが重要
同じ色味、アイテムでも自分に合わないサイズ感のものを選んでしまうと、スタイリッシュさが大きく半減します。
アイテムの価格やオシャレさよりも、まずはサイズ感を重視しましょう。
その方の体形や顔の印象、身長などにより選ぶべきサイズは異なるので、服屋で実際に試着し、店員さんに選んでもらうと安心ですよ。
おすすめのファッション例をもっと見る

マッチングする男性の言動傾向
余裕・包容力がある
具体的に「印象を残そうと自分の話ばかりしない」「相手からいいねがもらえなくても落ち込まない」などが含まれます。
余裕がある男性は「他の女性からもモテるのかな」と女性は感じ自然と好印象に感じるものです。女性をよく観察する
女性の仕草や表情をよく見て、先回りした気遣いができる男性は高ポイント。
顔色を見て「ちょっと寒いですか?ブランケットもらいましょうか?」「飲み物お代わりもらいましょうか?」と声をかけるなどさりげなくフォローしましょう。決め上手
決め上手とは、要所要所でリードするということ。「連絡先交換しませんか」と提案する、体験型のイベントで「次はあっちに行きましょう!」と誘うなど。相手が不快に感じていないかを注意深く確認しつつ、受け身ではなく一緒にパーティーを楽しもうとする姿勢を見せましょう。
素直
特に大切なのが「素直である」こと。パーティー中好印象に感じたお相手には、「今日はお話しできて楽しかったです」「もっとお話したいです!」といった気持ちを素直にそのまま伝えましょう。こういった場では恥ずかしがらず、相手の目をしっかり見て笑顔で伝えることが重要です。
(PARTY☆PARTY 女性スタッフへのヒアリング結果)
01、02を意識していても「マッチングできない」という方は参加しているパーティーのタイプが合っていないのかも。パーティーの形式は様々あり、それぞれにメリットがあります。
自分の求める出会い方、性格に合ったパーティータイプをチョイスしよう。
個室プチお見合い
1人あたりのトーク時間が8分程度と比較的長め。
相手とじっくり会話を楽しみ、価値観や性格などを知ったうえでマッチングしたい方には個室プチお見合いがおすすめ。
こんな方におすすめ
- 初めて婚活イベントに参加する方
- 人見知りな方
- じっくり会話してお相手を選びたい方

20対20〜個室パーティー
1度に約20人の女性と出会えるのがメリット。
一人ひとりとじっくり向き合うよりも、まずは第一印象から気になるお相手を見つけたい方は、このタイプのパーティーに参加しましょう。
こんな方におすすめ
- 長時間の会話が苦手な方
- 第一印象でお相手を見つけたい方
- まずは連絡先交換したい方

趣味コン・体験コン
カジュアルに自然体で出会いたい方には、趣味コン・体験コンがおすすめ。企画を楽しみながら共通の趣味があるお相手、ワクワクするポイントが似ているお相手と出会いたい方はこちら!
こんな方におすすめ
- 友達と参加したい方
- 真剣すぎない出会いを希望する方
- 自分から声をかけるのが平気な方

他にもさまざまなパーティータイプをご紹介!
もう一度!
ズバリ!マッチングするための極意はこれだ!
おしゃれでなくてもいい。清潔感を極めよ
相手目線の立居振舞いで魅了せよ
自分に合うパーティータイプを選べ
ポイントを意識し、マッチングしよう!

いかがでしたか?
マッチングのポイントはいたってシンプル。
ですが完璧にこなせる人が少ないからこそ
できる男性はモテるのです。
あなたもまずは1つからで良いのでチャレンジしてみてくださいね。