婚活パーティに参加するメリット・デメリットとは?
婚活パーティーの基礎
更新:2017.12.14
作成:2017.12.14
婚活パーティーに参加するメリット
婚活パーティーは一度に複数の異性と出会える分、出会いのチャンスが広がります。例えば、合コンならば、3対3や4対4など参加人数が少人数となります。そのぶん気になる異性と出会える確率が低くなってしまいます。
それと比較して、中規模の婚活パーティーは30人~40人程度で開催されることが多く、1度に数十人と出会える可能性もあります。パーティーによっては、1度のパーティーで合コン10回分の異性と出会うことができるのです。日常生活でなかなか出会いのない人も、一度の参加で多くの異性と出会えるのが婚活パーティー最大のメリットです。
◆一度の参加で運命のお相手と出会えることも!?
婚活パーティーには、婚活に前向きな人が集まります。ですから、パーティー当日にお互いに結婚を意識しているお相手と出会えるのです。
結婚相談所も、結婚への真剣度が高い人たちが集まるという点では同じです。ですが、結婚相談所の場合、いきなり初日からお見合い相手を用意しておいてくれるわけではありませんので、婚活を開始したその日から異性とは出会うことはできません。まずは、話を聞きに行くことから始まり、何度も店舗に出向う必要があります。
婚活パーティーは、運が良ければ一度参加しただけで、運命のお相手と巡り出会えるかもしれません。こちらもまた大きなメリットと言えるでしょう。
◆身分証明などの提示があるので安心して出会える
婚活パーティーに参加する際は、多くのパーティーで身分証明書の提示を求められます。身分を詐称して参加するのが難しい分、安心して参加できます。また、それだけ本気で参加している人が多いと言えるでしょう。
一方、合コンの場合、身分証明書など提示する必要はありません。安心できる出会いがあるというのも、婚活パーティーのメリットです。
◆異性と話すのが苦手な人でも全員と話せる
異性と話すのが苦手な人や積極的に自分から声をかけられない人は、婚活をしなければ、異性と話す機会がなかなかないかもしれません。しかし、多くの婚活パーティーでは、全員と会話する機会が設けられています。たとえ草食系の男性であっても、パーティーを楽しむことができるのです。
また、婚活パーティーでは運営スタッフが異性とコミュニケーションが取れるようにサポートしてくれるケースもあるので、 少しづつ異性に心を開けるようになるというメリットもあります。
◆理想のお相手と出会えるチャンスが高い
婚活パーティーでは、年齢や年収、趣味や価値観といった参加条件が設けられています。そのため、自分の希望に合ったパーティを選ぶことで、理想の相手と出会いやすいというメリットもあります。
日常生活では出会えないような職種やタイプの人とも出会えるチャンスがあるのです。
婚活パーティーのデメリット
婚活パーティーに参加するとなると、指定された日時に合わせて、会場まで出向かなくてはなりません。そのため、フットワークが悪い人や仕事が忙しい人にとっては、デメリットに感じるかもしれません。
とはいえ、全国さまざまな開催エリアで、毎日色々な会社が婚活パーティーを開催しています。自分のスケジュールに合わせて参加できるパーティーを選べば、無理なく参加することができるでしょう。
◆時間が短いため、見た目を重視されがち
多くの人が集まる婚活パーティーでは、一人ひとりとじっくり向き合う時間が少なくなります。その分、どうしても見た目が重視されがちです。
しかし、見た目が重視される=イケメンや美女にしかチャンスがないという意味ではありません。婚活パーティでは、第一印象でお相手の男性や女性に好印象を持ってもらうことが重要です。清潔感のある服装に気を付けたり、笑顔で挨拶したりして、マイナスの印象を与えないことが大切なのです。
◆一度に大勢と話すので疲れる
大人数が集まる婚活パーティーのデメリットは、全員と話すと疲れるということにあります。最初から最後まで、同じテンションを保つのは確かに大変です。疲れてしまったときは、少し話のペースを落とすなどして、途中で適度に休憩をいれましょう。また、大勢と話すのが苦手という人は、少人数のパーティーに参加すると良いでしょう。
婚活パーティーが苦手な人におすすめの婚活パーティー
◆個室タイプの婚活パーティー
人見知りの人や他人から見られたくないという人は、個室パーティーがオススメです。周りの目を気にせず、婚活パーティーに集中できます。じっくり全員と向き合い、ゆっくり会話も楽しめます。
◆イベント系の婚活パーティー
料理コンやお散歩コン、バスツアーといった、イベント型の婚活パーティーも開催されています。異性と過ごす時間が長く、また共通の話題で盛り上がることができるので、少しずつお相手と打ち解けることができます。
◆趣味を軸とした婚活パーティー
旅行好き、アニメ好きなど共通の趣味を持つお相手と出会えるパーティーも数多く開催されています。初対面の人と話すのが苦手という方も、共通の趣味という話題があるので比較的緊張せずにお相手と話すことができます。
まとめ
また、何回か参加するうちにパーティーにも慣れてきますし、タイプの違うパーティーに参加することで別のメリットも見えてきます。1回の参加だけであきらめることなく、何回か参加して素敵なご縁を掴んでくださいね。
◆婚活パーティーが苦手な人にもおすすめ♪
個室でゆっくり話せる婚活パーティーを探す>>
旅を楽しみながら出会える婚活ツアーを探す>>
共通の話題で盛り上がれる趣味コンを探す>>