マッチングアプリと街コンの違いとは?メリットとデメリット

マッチングアプリと街コンの違いとは?メリットとデメリット

街コンのコツ

更新:2025.05.28

作成:2019.05.17

IBJ Matching
最近では、男女の出会いに関するサービスが多様化してきていますね。カジュアルな出会いを求めている方は、スマートフォンひとつで始められる「マッチングアプリ」や、食事やお酒を楽しみながら会話ができる「街コン」のどちらで活動するかを検討している方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、マッチングアプリと街コンのそれぞれの特徴や、どんな人にどちらが合っているのかなどをご紹介いたします。
初参加の方限定!男性3000円、女性0円

マッチングアプリとは

マッチングアプリとは
どちらにもメリットとデメリットは存在します。
マッチングアプリは、インターネットを利用した出会いのサービスです。スマホを利用して、時間や場所を問わずお相手探しができるという自由度の高さと気軽さが特徴です。

アプリ内の会員検索機能で気になる人を見つけたら「いいね!」でアピールし、お相手がそれに応じてくれたらマッチング成立。マッチングするとアプリ上でメッセージ交換ができるようになり、ある程度仲良くなったら実際に会う約束をしてデートをするシステムです。


おすすめのマッチングアプリ15選を見る>
 

マッチングアプリのメリット

・検索機能で理想の条件やステータスの異性を絞り込める
・隙間時間を使ってお相手探しができる
・メッセージ交換である程度お相手のことを知ってから会える

マッチングアプリのデメリット

・実際に会うとお相手の印象が違うことがある
・有料会員でも、ひとりにも出会えない可能性がある
・お相手が同時進行で他の人とも連絡している可能性が高い
・人柄を見てもらえない
 

街コンとは

街コンとは
活動のためにかかる費用や時間で見比べてみましょう。
街コンは、飲食店で開催される、食事やお酒を楽しみながら異性と会話ができるカジュアルな雰囲気の出会いの場です。同性が2~3人1組になって、同じテーブルになった異性のグループと数十分会話をします。運営スタッフの進行によって席替えが何度かあり、1回で多くの異性と出会うことができます。

基本的にマッチング制度はなく、気になった人と自由に連絡先交換ができます。

IBJ Matchingでは、友だち感覚で気軽に出会える街コン・イベントを開催しています。

街コン・イベントを探す

街コンのメリット

・一度にたくさんの異性に会える
・実際に会えるので、相手の人柄や雰囲気が分かりやすい
・実際に会って惹かれた人に絞ってメッセージできる
・条件やステータスだけでなく、人柄も見て判断できる
・気軽に参加しやすく、自然に出会える

 

街コンのデメリット

・理想の条件に当てはまる異性が必ず参加しているとは限らない
・積極的にコミュニケーションをとる必要がある
・真剣な婚活目的ではない参加者もいる

効率良く出会えるのはアプリと街コンのどっち?

効率良く出会えるのはアプリと街コンのどっち?
比較検討したうえでアプリと街コンのどちらを使うかご判断を。
活動をしてみてマッチングアプリと街コンのどちらが効率良く出会いやすいと感じるかは、人によって異なります。そのため、一概にどちらがいいとは言えません。
マッチングアプリと街コンで活動するうえで、出会うまでにかかる費用や時間を比較します。

費用の比較

マッチングアプリの費用

マッチングアプリは月額男性3,000円~4,000円、女性0円~3,000円が相場です。月額料金を支払えば、その中でマッチングして出会う人数に制限はありません。

しかし一方で、お金を払っているからといって必ず出会えるわけではない点に注意が必要です。また、男性はマッチング後のデート費用を多く支払う傾向にあるため、必ずしも費用を抑えて活動できるとは限らないでしょう。

 

街コンの費用

街コンの参加費は、1回あたり男性4,000円~6,000円、女性1,000円~3,000円が相場です。内容や開催場所によって違いはありますが、基本的に飲食代が含まれています。 街コンに参加すれば、複数の異性と直接会話ができ、連絡先交換も自由にできます。良い出会いがあるまで何回も参加するにはそれなりの出費となることもありますが、出会いだけでなく飲食も楽しめる点でお得に感じられるようです。

時間の比較

マッチングアプリの時間

マッチングアプリは隙間時間に出会いを探せるのが魅力です。 しかし、マッチングをしても実際に会うまでには、その後メッセージ交換をしてお互いの気持ちを高める必要があります。平均1~2週間はかかるでしょう。また、複数人と同時にメッセージ交換をすることも多く、一人あたりの時間は少なくても、合計するとそれなりの時間を費やすこととなります。
 

街コンの時間

街コンの1回の開催時間は2~3時間で、決まった場所・日時で開催される街コンに参加するためには、まとまった時間を作る必要があります。 ただ、街コンへの参加申し込み自体はインターネット上ですぐにできます。前日や当日に申し込んで、そのまま参加できる街コンもあります。街コンは、思い立ってから実際に出会うまでがかなりスピーディーといえます。

あなたに合っているのはマッチングアプリ?街コン?

あなたに合っているのはマッチングアプリ?街コン?
自分に合った恋活・婚活の手段を選びましょう。
マッチングアプリと街コンのどちらのサービスを利用するかは、活動にかかる時間や費用などの効率性を考慮するのも大切ですが、それよりも自分がお相手選びをする際に、何を重視するかでサービスを選ぶことをおすすめします。

お相手との相性や内面を最重視するならば、実際に顔を合わせて会話するため相手の雰囲気・人柄が分かる街コンを。お相手の見た目や年収・学歴などの条件を重要視するならば、条件で検索できるマッチングアプリを選ぶことで、結果的に自分にとって理想的なお相手を、比較的早く見つけられるでしょう。

また「自分が条件と人柄のどっちを大切にしているかが分からない!」という方は、月額制のマッチングアプリを使いつつ、時々単発で街コンを利用してみて判断してみるのも良いかもしれません。

まとめ

マッチングアプリや街コンは、カジュアルな雰囲気で出会えるため恋活している方にも、婚活している方にも人気があります。それぞれサービスの特徴が大きく異なるため、どちらを使うか迷ったらメリット・デメリットを知って自分に合うサービスを選ぶのがおすすめです。

IBJ Matchingが開催する街コンは、「人気職業・ハイステータス」「高身長」「同年代」などお相手の希望条件を設定して探せるので、理想のタイプの異性に出会いやすいです。
飲食も楽しみながら、気軽に出会える街コンにぜひ参加してみてくださいね。

街コン・イベントを探す

 
アプリ婚活を試すなら-IBJの真剣婚活サービス
婚活サービス紹介

IBJ Matchingの婚活パーティーとは?

IBJ Matchingは、
参加者全員と個室でゆっくり会話ができるパーティーや
気軽に出会える街コンイベントを開催!

たくさんの人と効率的に会って話せる
IBJ Matchingで、出会いを見つけませんか?

婚活パーティー・街コンで出会えるIBJ Matching

IBJ Matchingについて詳しく見る

SAME CATEGORY街コンのコツの記事

もっと見る

IBJ Matching 公式アプリ

IBJ Matchingの公式アプリを無料ダウンロード

アプリ限定のオトクなクーポンが届く

パーティーの参加履歴をチェックできる

連絡先交換したお相手をプロフィール付きで確認できる

Download on the App StoreDownload on the App Store
Get it on GooglePlayDownload on the App Store